新しいフォト刺繍の製作を始めました。
前作、『踏切から見る夕日と電車』と同様、先に使用する糸を決めてから刺繍データを作成しました。
今までだとソフトがデザインに必要な色を決めてくれたのでそれに合わせた糸を用意すればよかったのですが、自分が使いたかった糸を選んでくれる保証はありません。
もっとも、ソフトが選んでくれる色の情報は私が作成したものですから、ソフトがデータを作った後から糸を選んだとしても私が作品を作る限りにおいてはオリジナリティが保証されます。
しかし、色情報もデータベースですからその情報を各々の刺しゅうProやDG 16に入力していれば他の人でも私と遜色のないフォト刺繍を作ることが理論上可能です。
元々は多くの人が『ハイクォリティなフォト刺繍を作る事ができるように』という目標を立てて様々な実験をしてきましたから、他の人でも同じようにフォト刺繍を作る事ができることに関して一定の成果を得られたことに喜びを感じてます。
一方で、クリエーターとしてのオリジナリティをどうやって表現していくのか?同じ機材、同じデータベースを使ったとしても個々の差異を発揮する事ができるのか?
こうしたテーマが新しい方法で作品製作を行うモチベーションになって新しい作成方法にたどり着きました。現時点ではっきりしている事は自分で糸を選ぶ方法では元の画像だけでなく、作られた刺繍データの画像とも違う風合いの作品になるだろうということです。
自分でもどんな風合いの作品になるのかはわかりません。
ただのグラデーション崩れの駄作になるのか。想像以上の傑作になるのか。
この作品が後者であって欲しいと願っています。